脳神経内科診察室
脳神経内科は脳や脊髄、神経、筋肉の病気をみる内科です。その症状はしびれやめまい、うまく力がはいらない、歩きにくい、ふらつく、つっぱる、ひきつけ、しゃべりにくい、物が二重に見える、頭痛、勝手に手足や体が動いてしまう、物忘れ、意識障害など多岐に渡ります。
当院では9名の脳神経内科専門医が外来診療を担当しています。
また、秋田大学附属病院をはじめ、県内の医療施設と緊密に連携しています。
入院では主に、神経難病、筋ジストロフィーの患者さんの診断、治療、栄養や人工呼吸器等の全身管理、リハビリテーションなどを行っています。
神経内科 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
午前 | 畠 山 | 豊 島 | 石 原 (筋ジス) |
阿 部 | 和 田 |
小 原 (月1回) |
小 林 | - | - | 武 田 |
© 2020 独立行政法人 国立病院機構あきた病院